2016年8月6日土曜日

スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)

久しぶりに畑に行ってみました。田んぼのあぜ道。稲株が隙間なく分けつしている様子にちょっとびっくりしました。

田んぼの中の方の様子はわかりませんが、畦の足元には、本当にジャンボになっているジャンボタニシがいっぱいいました。
 
たくさん産み付けられた卵も、稚貝になってたくさん成長してきています。
そしてまた、新しい子作りにも励んでいます。 

ジャンボタニシは、稲の茎をかじる害虫です。こんなにたくさん。この辺りの田んぼは農薬も使われているのですが、ジャンボタニシには効かないのでしょうね。 

畑で収穫してきたスイカ。最高の出来栄え。とっても美味しく熟れていました。 


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

2 件のコメント:

  1. ジャンボタニシですか、繁殖力が強い外来種ですね。
    ジャンボタニシは食用として日本に入って来たのでしょうか???
    それから、スイカの出来、良いですね・・・甘そうです。(^^)

    返信削除
    返信
    1. robinさんへ 
      ちょっと前まで、あぜ道にピンクの卵塊がいっぱい付いていたのですが・・・
      あの卵たちは、みんな貝になっていったのでしょうね。
      安易に外来生物を持ち込んではいけないという見本ですね。
      スイカ、とっても美味しかったのですが、夫は食べないので、幾つか実っても、残すのはわずか。
      一人でコツコツ楽しみながら食べています。

      削除