2014年2月19日水曜日

南部の梅林、白浜千畳敷のセグロカモメ

白浜温泉にでもと出かけ、途中で、初めての南部(みなべ)の梅林に寄ってきました。

観梅ポイントを探したのですが・・・どこがポイントなのかよく分かりません。どこということなく、道路端のあちこちに梅の木の畑があり、続いているのですが。
「車で回るコース」という看板を見つけ、車を進めていきました。


初めに写真を撮った場所。遥か向こうに見えるのは海。海から続く足元の平地にはビニルハウスが並んでいますが、その間を埋めているのは全て梅の木の畑です。
どの木も見事な足元で、歴史を感じます。
足元に巻いて伸びている青いものは、梅を収穫するときに広げて使う網です。 
 
コースにそって車を進めていくと・・・
奈良でお馴染みの賀名生や月ヶ瀬のように観光梅園のような雰囲気ではなく、ただただ、この辺り一帯が梅の産地なのだということを実感しました。遥か向こうの山また山の斜面が梅の花で覆われていました。

白浜について、チェックインには時間があったので、千畳敷も覗いてきました。ここは一度来たことがあるので、久しぶりの場所です。

寒風荒び、とにかく寒い!
カメラを構えていても吹き飛ばされそうになります。
このカモメさん、ピンクの足をしていたので、セグロカモメと思います。


励ましのポチッをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

6 件のコメント:

  1. 南部の梅林、お花が満開でお見事ですね。
    大雪の後に、急に春が来たようです。ほっとする風景ですね。
    毎年梅をつけていますが、こちらのを使っているかもしれません。( ^^
    千畳敷は、素敵な海岸ですね。風が寒かったと思いますが、日差しが暖かそうに見え、春が近いことを感じます。
    ↓のヨシガモよいですね。飛翔姿もカッコよく撮られていますね。
    オシドリやイソヒヨドリまで、いろいろな野鳥が見られる素敵なダム湖が楽しそうですね。

    返信削除
    返信
    1. kogamoさんへ 
      南部の梅林は、関西では一番早いという印象があります。
      この日も、もう散ってしまっているのではと心配しながら寄ってみました。
      梅林というと一つの林のように思ってしまっていたのですが、ここは、林というくくりを越えて、想像を超える広さでした。
      収穫量は日本一でしょうか。
      ヨシガモ、もう少し綺麗に撮りたくて、今日も行って来たのですが、日射しの当たり方が思い通りになりませんでした。
      オシドリのダム湖は嬉しい場所ですが、今年は少し遠目ばかりです。

      削除
  2. おはようございますm(__)m
    南部の梅林は、花の時期には観たことが無いのですが、流石に有名な場所だけあって広大な所ですね(^-^)
    私は、花の季節には西吉野へ行くことが多いですね。
    賀名生などの有名所じゃないですが、色とりどりの花が咲き乱れてます(^-^)
    相変わらず鳥見三昧で、羨ましいですね!

    返信削除
    返信
    1. すずめさんへ 
      南部の梅林、本当に広くてびっくりしました。
      私も、賀名生や広橋、月ヶ瀬と、奈良県内の梅林は毎年でかけて楽しんでいます。
      いろんな色や種類の梅の木がそろえてあって、癒されます。
      私自身としては、鳥見三昧している気分はなくて、「出会えない」というストレスを抱え込んでいるように思ってしまっているところがあるのですが・・・

      削除
  3. 風景の写真、高大な梅林がよくわかります。
    花見の為ではなくて作物をとるための梅園なんですね。
    梅の花のアップ、とても綺麗ですね。
    春を感じます。

    返信削除
    返信
    1. ゆきりんさんへ 
      観光的な花見ポイントも、どこかにあるのかも知れません・・・
      私たちが分らなかっただけかも。
      「南高梅」といって、和歌山の地域として認定されている最高級品の梅です。
      この地域1700世帯のうち1200世帯が梅生産農家だそうで、年間に2万トン9全国の17%を生産しているとのことです。

      削除